県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

角界から引退の元小結・阿武咲(青森・中泊町出身)「真っすぐ生きることができた」 青森県民へ感謝語る

2024.12.23(月) 18:30

2024年12月に角界からの引退を発表した青森県中泊町出身の元小結・阿武咲が、青森朝日放送の単独インタビューに応じ、県民への感謝を語りました。

「自分の気持ちは、やっぱりまだまだいけるぞっていう、気持ちは自分に言い聞かせてたんですけど、それとやっぱりもう体が伴わなくなって、幕下に落ちることも決まりましたし、引き際なのかなって」
「やっと肩の荷が下りたなという気持ちですね。周りからも目が優しくなったとか…へへっ」

《2012年12月に上京》

「自分の命を懸けている姿を見ていただきたかったので、弱音は絶対に吐かないと決めてやっていましたね」

「最初2年ぐらい、2年で(十両に)上がったんですけど、2年間の記憶があんまりないんですよね」
「部屋の仕事ももちろん新弟子だったのでありますし、でも、そういうところからはい上がらないとと思っていたので、がむしゃらすぎて、あんまり覚えていないんですよね」

「基本的にずっと青森のものばかり食べてましたね」
(強さの秘密は青森の食材?)「本当に原点ですね」

「貝焼きみそとか、それこそ十三湖のシジミとか常に家にあったりだとか」
(最高ですね。疲労回復にも良さそうですね)「毎日飲んでましたからね」(あ、本当ですか)

☆青森県民へ

「青森県の皆様、現役中は本当にたくさんの応援ありがとうございました。そのおかげで、大相撲で真っすぐ生きることができました。本当にありがとうございます。今後はまた違う土俵にはなるのですが、誰かの助けになれるように自分も精一杯頑張っていきますので、引き続き応援の程、よろしくお願いします」

(『違う土俵』ってピッタリのコメントですね)「えへへ(超笑顔)」
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。