
JA全農あおもりが、県産野菜の認知向上と消費拡大を目的に開いているイベントでは、「野菜釣り」やダイコンの模型を使った神経衰弱などのゲームコーナーが設けられました。
また、県産野菜に関するクイズ大会も行われ、参加者は遊びながら野菜の知識を深めていました。中でも盛り上がったのは、「子どもやさい詰め放題選手権」です。制限時間内にダイコンやキュウリ、ジャガイモなどを袋に詰めてその重さを競います。
【会場アナウンス】
「さぁ残り20秒となりました。1分あっという間ですね。まだまだいけるかな~」
このイベントは8月31日の「やさいの日」に合わせて、毎年この時期に開かれています。