2021年9月の記事一覧

2021.09.30(木)

味噌を仕込むていねいな暮らし

written by 坂本佳子

「ていねいな暮らし」って なんだか、素敵ちっくで、いいですよね~。 「ていねいな暮らし」を送ってる人って きっと自分でお味噌とか仕込むんですよ。 ・・・さて。 きのう会社から帰るとき 駐車場で他部署の後輩と一緒になりました。 仲の良い後輩なので井戸端会議スタート。 まぁ、主に、愚痴ですが。笑 すると 「そういう時は無心になったほうがいいです」   と、渡されたのが、こちら。   味噌の材料、一式(大豆、吸水済み)。 どうやら仕事でもらったらしい。 「大豆5時間煮て、好みの感じに潰して。  もう塩と麹混ざってるんで、これ入れて。  冷蔵庫に入れて半年後に食べられます!」   ・・・え? 5時間、煮ろと?? もう今、夜の8時過ぎてるよ。 「坂本さんには今、  無心で味噌を仕込むことが必要です。」   半ば強引に(笑)材料一式を持たされ帰宅。   夜9時、茹で始めました。 茹でている間にネットで調べてみたら 指でつぶれる柔らかさになったらOKとのこと。 やったぁ! この情報がなければ 夜中の2時に大豆を砕く妖怪になるところだった。 そして、夜10時半。   「ていねいな暮らし」をする人は きっと、すり鉢、すりこぎでやるのでしょうけど 私は、その日を生きるだけで精いっぱいなので ハンドブレンダーを使います。   あっという間にペースト状になりました。 ここから粗熱を取るのに、しばし待機。   夜11時を過ぎたあたりでしょうか…。 すでに計量&調合済みの塩と麹を投入。   混ぜて団子状にまるめたら それを保存容器に詰めていきます。 しかし、たった数時間前に決まった味噌仕込み。 ちょうどいい保存容器があるわけもなく 吸水大豆が入っていた瓶に詰めることにしました。 ここからは手作業。 空気が入ると良くないそうなので 渾身の力で日々の恨みつらみを押し込めます。笑 えいやーとグーパンチです。 その作業の繰り返し。 淡々と、恨みを。淡々と、つらみを…。 写経とか瞑想とかに近いですね♪ (いや、うそつけ!) そして、日付が変わったころ…   できました。 私もこれにて「ていねいな暮らし」を送る人です。 でも、作ってみて、思いました。 これ半年、冷蔵庫に入れておくの?? かさばるー!!!!! …完成は半年後。 味噌の名前は「うらみつらみそ」にしました。 うまくできるといいなぁ。

続きを読む

2021.09.26(日)

自分や大切な家族を守れますか?

written by 稲葉千秋

今月は防災月間です。 Jチャンの中ではちらりと報告しましたが、改めて・・・ 今年、講義と試験を受けて、防災士の資格を取得しました。 以前から興味があったこの資格。 ニュースで防災を呼び掛けるときに、しっかりと自信をもってお伝えしたい。 そして、視聴者のみなさんにも信頼してもらえたらと思い、防災に関する知識を学びました。 防災士として初めて迎える防災月間。 防災といっても、土砂崩れ、洪水、噴火、地震、津波など、災害はたくさんあります。 限られた日にちと時間の中で、どんなことをお伝えしようか悩んだ末、 コロナ禍の今こそ見直したい、日頃の備えについて考えようと思いました。 あすから2日にわたってスーパーJチャンネルABA(18:15~)で防災特集を放送します! 27日(月)は、自分で自分の身を守る「自助」について。 私はまだ新米防災士なので、ベテランの県防災士会青森支部長の三浦一郎さんに、 防災活動の現状と日頃の備えのアドバイスを聞きました。 スタジオでは、クイズを交えて避難の時に役立つ情報をお伝えします。 皆さんもぜひ参加してみてくださいね♪ そして28日(火)は、「ペットの防災」について。 大切なペットを守るにはどんなことが必要なのかを解説します。 この企画をきっかけに、非常用持ち出し袋を買いました! 何かあった時に「あの時備えておけば良かった」と後悔しないよう、 災害への備えをしていきたいと思います。 皆さんの防災行動の後押しができれば嬉しいです。    

続きを読む

2021.09.24(金)

【続報】ABA開局30周年特番🌼

written by 中村かさね

    10月4日(月)~8日(金)の5日間、深夜の生放送でお送りする特別番組 ”おかげさまで開局30周年!感謝の5夜連続 深夜の生放送!NEW!“     シークレットだった出演者情報が、先日、オープンになりました☺️✨         ハッピィのご意見番!梅沢富美男さんや、弘前市出身のお笑い芸人、シソンヌのじろうさん🍎     ABAでは初!メインMC あべこうじさんと、高橋愛さんの夫婦初共演も💍     ココリコ・遠藤章造さんや、木村祐一さんも🍩     しかも!このほかにも、女優、元プロ野球選手、吉本芸人、パフォーマーなど、素敵な出演者がまだまだいらっしゃいますよー!!   そして、この5日間の生放送では、1夜ごとにテーマがあります!   月曜日は、スポーツ⚽️ 火曜日は、グルメ🍔 水曜日は、アイドル🎀 木曜日は、お笑い😆 金曜日は、フィナーレ🎉   新しい挑戦や、これまでにはない深夜の生中継もしていきます!   詳しくは…  こちらの特設ページをご覧ください!       ABAのクールでバリバリのディレクター陣が仕上げた、内容ビッカビカの台本もできました✨笑         個人的には、春先から部署や会社の垣根を越えて、たくさんのプロフェッショナルたちと準備をしてきたので、放送が待ち遠しい気持ちと、仲間との時間が濃くて長くて楽しかった分、終わってほしくないという気持ちが混在した…まるで旅行前夜のような気分ですね🌿   放送まであと1週間ちょっと。粛々と、でも全力で!番組をサポートします😌       よろしくお願いします!!       ✩‧₊˚おまけ続報✩‧₊˚   またまた、新しいノベルティグッズができました!   ハードカバー手帳!黒とピンクの2色展開!       そして、シックで軽くて使いやすいマグカップ!         かわいいでしょー!ABAの広報のプロフェショナル、Tさんがデザインしました🖌✨       ※ノベルティグッズやウェブサイト「はぴぽ」のデザインも担っていて、私の憧れのかっこいいセンスをお持ちの先輩です🍓   これから、様々なシーンで、視聴者の皆様にもお届けできるように準備中とのこと♪   可愛くて使えるアイテム!ぜひ、ゲットしていただけたらと思います🌷     中村かさね

続きを読む

2021.09.18(土)

ハッピィ衣装 9月18日放送

written by 藤原祐輝

着用番組:ハッピィ 着用した日:9月18日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722

続きを読む

2021.09.17(金)

食べてきました😋💛

written by 中村かさね

  やっと行けました!       弘前市のヒロロにある、「八甲田麺業R」!   お目当てはもちろん…       ラーメン研究家・石山勇人さんと、ABA開局30周年のコラボラーメンです! ※詳しくはこちら☺️         やっと巡り会えた「冷製トマト坦々麺!NEW!」は、麺も、生ハムも、トマトもラー油が効いたつけ汁も、比喩ではなく本当にキラキラ輝いていました✨✨✨   食べてみての1番の感想は、「こんなラーメン食べたことない!」😆   石山さんが、30周年のテーマ「!NEW!」に合わせて作ったよー!と仰っていましたが、かなり高く持っていた期待を、さらに超えてくる美味しさと、斬新さでした⭐️     トマトの酸味と甘み、ゴマの風味、自家製ラー油のコクとほんのりピリッと感。   細めの麺はのど越しツルツルで、香りがしっかりあって小麦の風味が柔らかくて…   パスタのようにも見えるけど、食べると確実に、100%、ラーメンなんですよ(笑)   …ごめんなさい、食リポが追い付かないくらい、とにかく新しい味なんです…!!     あと、生ハムがつけ汁に、ものすごく合う!これは感動級。   ぷにょぷにょというミニトマトは、弾力が少なく名前の通りの食感で、甘みが強くフルーティー!この甘さがいいアクセントになって、濃厚なつけ汁もトマトがあることによって一口ごとに美味しさが新鮮に感じられました🍅   一般的なラーメンに比べると高級感がありますが、それに見合う価値、いや、それ以上の価値があります😋😋😋     「冷製トマト担々麺」は、提供時間や数量の限定はございません! 私は平日の夜に行きましたが、フードコートが広々していているのもあって、ゆっくり安心して楽しめましたよ🌙   しかし!食べられるのは、9月30日(木)までの、期間限定です!!!   これは、本当に食べていただきたい一杯★   ぜひお試しくださいませ🌷   石山さん、八甲田麵業Rの優しいスタッフの皆さん、素敵なラーメンを作って頂き、本当にありがとうございます!!!     中村かさね

続きを読む
アナウンサールーム