藤原祐輝アナウンサーの記事一覧

2021.12.24(金)

明日です!「青森満腹!うまいもんツアー10《津軽編》」

written by 藤原祐輝

いよいよ明日放送です。 ABAが毎年お送りする特別番組 「青森満腹!うまいもんツアー」 なんと今回は 第10弾ということと ABAが開局30周年ということで 2days!!! トゥーデイズ!!! とぅーでいず!!!!! 二日連続で放送いたします!!!! ※「2days」の読み方は「トゥー」か「ツー」か議論が交わされています ※私は「トゥー」でやらせてもらってます ※木邨アナは「ツー」って言ってました あす、12月25日(土)のお昼12時からは「津軽編」 あさって、12月26日(日)のお昼12時からは「南部編」をお送りします! 私は「津軽編」を担当。 ゲストはM-1グランプリ2020チャンピオンの マヂカルラブリーのお二人と 元サッカー日本代表の丸山桂里奈さん! 五所川原立佞武多見てゲストのみなさんびっくりしてたなぁ~ 「野田クリスタル立佞武多作ります!」って言ってたなぁ~笑 弘前れんが倉庫美術館で大声出してたなぁ~笑 丸山桂里奈さんの食リポはもはや「芸術」だったなぁ~笑 とにかく!とても楽しいロケでした!!! ちなみに 今回のうまいもんツアートゥーデイズは 「津軽」or「南部」あなたはどっちのツアー派!? ということで皆様の意見を募集しています! ABAの公式ツイッターで「いいね」or「リツイート」で投票できるそうで 抽選でクオカードpayも当たるようです! ぜひみなさん、うまいもんツアーをみてツイッターで投票してみてください! ちなみに・・・ 丸山桂里奈さんから 出演者に配られた差し入れのお菓子です! ありがとうございました!! このメッセージ、まだ大事に取っておいてます!!!笑

続きを読む

2021.12.24(金)

中里高校×ABAコラボ企画「ニュース特集を作ってみよう!」

written by 藤原祐輝

12月7日~9日の3日連続で 「スーパーJチャンネルABA」にて 中里高校とABAのコラボ企画「ニュース特集を作ってみよ!」 という企画を放送しました! 概要としては 「今年度で閉校する中里高校の生徒、3年生10人が 母校の歴史について取材、インタビュー、ナレーションを担当し 卒業制作としてニュースの特集を制作する!」 という企画です。 私が中里高校と関わるようになったのは去年の文化祭から。 生徒に内緒で先生たちが「サプライズ打ち上げ花火を実施する!」 という企画をニュース取材させていただいたのがきっかけです。 そして今年の夏、閉校最後の年ということで 何か生徒たちの記憶に残る企画ができないかと考えいていた中で 「中里高校の歴史を今の3年生が取材してみるのはどうでしょう?」と提案。 中里高校の皆様の協力をいただく形で今回の企画が実現しました。 まずは中里高校にOB・OGを招いてインタビューを実施。(12月7日に放送) https://www.youtube.com/watch?v=YDory3uOLJc&t=4s 生徒たちも初めは緊張した様子でしたが、 先輩たちからかつての生徒数や行事、当時の流行などを聞くうちに 和やかな雰囲気になり、興味深そうに話を聞いている姿が印象的でした。 続いて出来上がったVTRに放送委員会の2人がナレーションを入れます。(12月8日放送) https://www.youtube.com/watch?v=R4H5J9IuV_4&t=3s VTRは生徒たちから出た意見や取材情報をもとに私が編集しました。 松橋さん、尾野さん二人とも初めてながらとても上手でした! ナレーションの録音はABAの録音室で行ったのですが 担当した2人が喜んでくれてよかったです。 ↓松橋さん、尾野さんとナレーションのお手伝いをしてくれた同期の稲葉アナ! そして完成したVTRを紹介! 中里高校の生徒10人がスタジオに来て生出演! VTR振りと制作してみての感想を話してくれました!(12月9日放送) https://www.youtube.com/watch?v=gd5jdGbMBks&t=12s 私としては3日連続で「スーパーJチャンネルABA」の特集枠を担当するという 初の体験で、最終日は10人のゲストの生出演もあり、 結構怒涛の1週間でした。笑 ただ、生徒たちを始め、先生方やインタビューを受けてくださったOB・OGの方々も喜んでくださって 本当に企画してよかったなと思いました! 青森県内では中里高校のほかにも 今年度で統合や閉校する高校があります。 それぞれの学校に現役生、卒業生がいることを考えると 「母校がなくなる」というのは すごく寂しい事実だなと思います。 それでも、 「その学校に通っていた、卒業した」という事実は変わりません。 今回の企画を通して 「母校の存在」「当たり前だった学生生活の思い出」を 思い出すきっかけになってくれればうれしいです。 中里高校の皆さん、ありがとうございました。 3年生の皆さん、残り少ない学校生活 最高の思い出をたくさん作ってくださいね!

続きを読む

2021.12.22(水)

ハッピィ衣装 12月18日放送

written by 藤原祐輝

着用番組:ハッピィ 着用した日:12月18日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722 あべさんのジャケットとパンツは自前です。

続きを読む

2021.12.22(水)

ハッピィ衣装 12月11日放送

written by 藤原祐輝

着用番組:ハッピィ 着用した日:12月11日(土) Right-on 住所:青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi B棟1階 TEL:017-729-0722

続きを読む

2021.12.21(火)

『ABAカレンダー2022』ついに完成!!!

written by 藤原祐輝

本日、ついに 『ABAカレンダー2022』が 完成しました!!!! 」 みなさん『ABAカレンダー』って知ってましたか!?!? そうなんです。 そんなものはありません。。。 勘違いさせてすみません。。。 実はあすの19時30分から ハッピィのインスタグラムのアカウントにて 30分間インスタライブを行います! 内容は・・・ 「2021年のハッピィ振り返り(視聴者からのコメント返信含む)と年末年始のABA番組告知」です! ※だいぶざっくり笑 そこで今年のハッピィを振り返るために 個人的に勝手に制作したカレンダーでした笑 非売品です笑 写真は今年のハッピィのさまざまなシーンから ベストショット6枚を厳選いたしました! 別にコンプライアンス違反の画像はありませんのでご心配なく笑 エクセルを駆使し、自主製作した今回のカレンダー。 ハッピィメンバーとABAアナウンサーの誕生日が しっかり入っているんですよ!!! (製作者のこだわりポイント) あべさんは2月19日生まれです。 7月生まれが結構多かったです。 あすのインスタライブで作ったカレンダーを披露します! どんな写真6枚がはいっているんでしょうか!? みなさん一緒に今年のハッピィを振り返りましょう! コメントにもお答えしますよー! そして! 私のほかに「あの方」も参加して、一緒に今年を振り返ってくれます!! あすの19時30分からぜひ「ハッピィインスタライブ」をみてくださーい!!

続きを読む
アナウンサールーム