先週のJチャンの天気コーナーで、 「ハロウィーン何して過ごす?」というソラをライブの質問がありました。 何もしないと答えてしまった私に対し、澤田アナからハロウィーンらしい花を紹介してもらいました。 放送中に、「私もお花を買おうと思います!」と宣言し、 中井さんから「では、近日中に稲葉さんのブログが更新されるんですね!?」というパスをもらいました。 なかなかなプレッシャーと申し訳無さを感じながら、今こうして更新しています。 結論を言います。 諸事情あり、お花を買いに行くことができませんでした。ごめんなさい。 Y's Styleさん、お待ち頂いていたらすみません。後日別の機会に伺います。 代わりといってはなんですが、その日撮影したハロウィーンらしいお花の写真を紹介します。 はい、調子に乗ってすみません。 そして、ハロウィーン当日の写真ではないのですが、 少し前に黒石市の中野もみじ山を見に行ったときの出来事。 園内に向かう道の途中で、ハロウィーンらしいものを見つけました! 本物のかぼちゃを使ったジャック・オ・ランタン!! それぞれ顔が異なりとてもかわいかったです♡ これを作った人、どこのどなたかわかりませんが、すてき☆ 中野もみじ山は紅葉し始めの時期でしたが、 青もみじに赤色が混じっている様子もいいなぁと感じました。 ちょうど今が見頃かもしれませんね。 話が逸れましたが… 来年こそは、ハロウィーン当日にやりました!と自信を持って言えるような何かを 計画したいと思います(笑)