坂本佳子アナウンサーの記事一覧

2019.07.09(火)

今年のサクランボ

written by 坂本佳子

そろそろシーズンは終わりでしょうか。 サ ク ラ ン ボ ! 大好きです。 今年もたぁーっくさんいただきました! シーズン始めの佐藤錦♥ 毎日もぐもぐ食べて もう無くなりそうっていうときに 知人から「サクランボいる?」と連絡が。 もちろん、いります!! わぁ~い♥ いっぱぁ~い♥ こちらは帰省直前にいただいたので 友人と家族にもおすそ分けしました! その後、3種類の詰め合わせも♥ このうち… 甘みの強い「紅秀峰」↓と… 粒の大きい「サミット」↓を… 掛け合わせて誕生。 今年、華々しくデビューしたのが… ♥ ジ ュ ノ ハ ー ト ♥ ありつけました! 感動できるおいしさです。 一粒が大きいので食べ応えも抜群! ハート型も愛らしいですね。 これから全国的に 知名度を上げていってほしいです! 全然関係ありませんが 夏の高校野球青森大会が開幕しましたね! 今年はどのチームが頂点に立つのか。 楽しみに見守りたいと思います。

続きを読む

2019.07.07(日)

岩木山のふもとのカフェ

written by 坂本佳子

休日、弘前市に去年オープンした 桜林茶寮に行ってきました! 岩木山神社を少し越えて 右に曲がって登っていくと現れます。 去年ハッピィで 木邨アナが中継していましたね! そのときの様子はこちらから↓ 2018.05.26放送「ハッピィ」生中継 弘前出身の澤田アナも プライベートで遊びに行っているようです。 店内は広くはありませんが ゆったりと座れるソファ席もあって とってもいい雰囲気。 天気が良ければテラス席もいいですね。 私たちは店内奥の特等席へ♥ 大きな窓からこぼれる光と 濃く深く色づき始めた木々の緑が なんとも心地の良い空間です。 当初はコーヒーだけ飲んで 帰ってくる予定だったのですが 魅惑の単語が並ぶデザートの誘惑に負け しっかりオーダーしてしまいました。 私は、わらびもちとほうじ茶のセットを。 フルーツもりもり! アイスクリームも隠れています! 友人はチョコレートケーキと抹茶ラテ。 こんなにオシャレな佇まいのもみじを 私はこれまで見たことがありません。笑 どちらもボリューム満点で とってもおいしかったです! 久々にゆったりのんびり 女子っぽい♥時間が過ごせました。 スイーツ好きな男性にもオススメです! また別の季節に行ってみたいなぁ…。

続きを読む

2019.07.04(木)

北海道のやきとり文化

written by 坂本佳子

週末の湯の川tripに合わせて 実家にも帰ってきました。 家族みんなでBBQをしました♪ 味噌味の豚肉。 牛のスペアリブ。 そして、やきとり。 ・・・「とり」じゃない!! と、思われるでしょう。そうでしょう。 函館で「やきとり」と言えば豚肉です。 父が焼いてくれる「やきとり」は 赤ワインをたっぷり吹きかけて焼くので とーってもおいしいのです。 北海道にはこの他にも 豚肉とタマネギの「室蘭やきとり」や とりモツを串に刺した「美唄やきとり」と ちょっと変わった「やきとり」があります。 北海道旅行の際 海鮮に飽きたなぁ…というときに 思い出していただければ また一味違った北海道を 味わっていただけると思います♪

続きを読む

2019.07.03(水)

弾丸!湯の川trip!

written by 坂本佳子

週末、お隣、北海道の温泉郷 函館・湯の川へ行ってきました♥ お宿のチェックイン前に訪れたのは クラフトビールのお店、Endeavourです。 ↑「エンデバー」と読みます。 去年オープンしたばかりのお店です。 私たちは飲み比べセットをオーダー。 ぜぇ~~~んぶ!おいしかったです!! 私が訪れたのはカフェタイムだったため 通常、食事はパンケーキやスイーツのみの 提供なのですが 「腹ペコなんです!」と言ったら 特別に ランチの前菜で盛り合わせプレートを 作ってくれました! こういうホスピタリティ、感激しませんか!? 市電の湯の川電停からも近いので 函館駅前やベイエリアにお泊りの方でも 行きやすいと思います。 私はぜひリピートしたいと思いました! そして、宿へチェックイン。 温泉に入って、夜はバイキングです。 画像加工せずとも顔を自ら隠してくれるデキる親友。笑 もう、もりもりもりもり~っと!!!笑 海の幸・山の幸、チョイスしてきました。 2週目はカレーとカニ汁。 老舗レストラン・五島軒のカレーと 料理長渾身のスープカレーと迷いに迷って ごはんで壁を造ってあいがけに! 3週目はデザート! 私はずっとこの味で育ったので メロンは赤肉派です。 お腹パンパンですが…翌朝もバイキング! 海鮮丼を作りました。 幸せこの上ない朝食です。 友人と話していたのですが 道産子ってバイキングでカニ食べないなぁ…と。 バイキングってズワイとか紅ズワイが 多い気がするのですが やっぱり毛ガニのおいしさに慣れていると なかなか手が伸びません。 でも、この日の朝食には… 出た!毛ガニ!! 無心で剥いて、むしゃむしゃ食べました。 ん~、やっぱり毛ガニはおいしいです♪ よく食べました。本当に。 エネルギーを蓄えたので 今月もお仕事頑張ろうと思います。

続きを読む

2019.06.28(金)

藤原アナの結婚式

written by 坂本佳子

タレントチームがすでにSNSで 発信していますが 少し前に藤原アナの結婚式がありました。 もはや、主役はこさぶろうさん。 でも、いいんです。 この眺め! このところ司会ばかりしていましたので ゲスト席というだけで ウキウキしてしまいます♪ 藤原アナが 中座のエスコート役に指名したのは中井アナ。 この2人、本当に仲良し。 社内でいちゃいちゃしている様子を よく見かけます。 ABAのスポーツ取材をほぼ一手に担う頼れる2人なので 今後も仲違いせず、この調子でいちゃいちゃしていてほしい。 一方、3人いる男性アナのもう1人。 スポーツより電車が好きな木邨アナは… 業者のようなカメラとレンズを持参して 2人の様子を撮影していました。 奥様はやわらか~い笑顔が素敵な 可愛らしい方ででした♥ それにしてもねぇ… 結婚ですかぁ… 先日放送されたラッキーでも触れましたが R○BさんやA○Vさんの女性アナが この春、めでたく結婚されたようです。 ABAの女性アナは 誰も結婚していませんよ! 唯一の30代である私を筆頭にね…フフフ。。。 いやはや楽しい宴でした。 藤原夫妻、末永く、お幸せに♥

続きを読む
アナウンサールーム