県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

国の天然記念物「コクガン」 むつ市に飛来 冬の便りと共にシベリアから

2024.11.14(木) 16:30

国の天然記念物「コクガン」が、青森県むつ市の大湊湾に飛来し、羽を休めています。

各地の初雪の便りとともにシベリアからやって来た「コクガン」。全長60センチほどで、黒い体に白い首輪模様が特徴の小型のガンです。

シベリアなど北極圏で繁殖し、冬鳥として主に下北半島や陸奥湾などに少数が飛来し、冬を越します。

飛来したコクガンは家族単位の小さな群れで行動し、浅瀬の岩に付いたアオサなどの海藻をおいしそうに食べていました。

下北野鳥の会によりますと、むつ市の大湊湾には11月に入り、11羽が飛来していて、これからおよそ150羽ほどまで数が増え、1カ月間程で浅瀬の海藻を食べ尽くすと、陸奥湾内の各地へと移動します。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。