県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森ねぶた祭 短大生必修科目のはやし練習始まる

2025.05.13(火) 11:45

8月の青森ねぶた祭に向けて、青森市の短大生が、ねぶたばやしの練習を始めました。

【稲葉千秋アナウンサー】
「青森中央短期大学では、ねぶたばやしの練習が1年生の必修科目となっています」

はやしを練習しているのは、食物栄養学科と幼児保育学科の1年生およそ80人。青森の文化や伝統を知る「郷土と文化」の授業の一環です。学生たちをサポートするのは各運行団体のはやし方の皆さん。およそ40年にわたり続いています。

【幼児保育学科1年 小田桐寿飛さん】
「なかなか日常では体験できない機会なので、こうやって大学で授業を通して体験できるのはすごいことだと思います」

【幼児保育学科1年 沢尾奈乃葉さん】
「ここらへんでたたいてと言われるので、それがすごい難しいです」「音も大きいし、すごく迫力があって楽しみです」

【幼児保育学科1年 松下煌優さん】
「皆を盛り上げられるような太鼓にしたいです」

短大生たちは7月中旬まで毎週練習し、8月2日と3日の子どもねぶたの運行に参加します。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。