県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

まるで “音のない映画” 6年間撮影 林業家の写真展

2024.11.20(水) 18:45

青森県新郷村の林業家を撮影した写真展が、青森市で開かれています。

青森県立美術館で開かれている写真展「KIKORI 木は長い夢を見る」には、写真家・山口規子さんが撮影した作品72点が展示されています。

【写真家 山口規子さん】
「石ヶ守勲さんを見た瞬間に『これは本物の木こりだ』と思って」

山口さんが撮影したのは、新郷村の林業家、石ヶ守勲さん。出会った当時95歳でした。

【写真家 山口規子さん】
「すごく山を大事にしている方で、毎日山に入って手入れされているので、大変勉強になりました、撮影しながら」
「林業は春夏秋冬と作業が違うので、その季節ごとに(関東から)通って撮らせていただきました」

天井からつり下げられた作品は、和紙に写真がプリントされています。木を原料とする和紙が風に揺られ、まるで森を抜けるような感覚を味わえます。

会場には、石ヶ守さんの孫が訪れていました。

【石ヶ守勲さんの孫 佐々木由紀さん】
「すごく良い笑顔だなと思って」
「祖父が山が大好きだったので、こういうふうに形に残していただいて、本当に感動しています」

山口さんが2018年から始めた新郷村での撮影は、石ヶ守さんが亡くなった今も続いています。

【写真家 山口規子さん】
「東京展、大阪展、そして最後に青森展ということで、写真を1枚1枚見ていただいて、“音のない映画”を見るみたいな感じで見ていただけたらなと思います」

写真展は30日まで開かれていて、24日にはギャラリートークが行われます。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。