県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

別れ惜しみつつ船内見学 海洋地球研究船「みらい」最後の寄港/むつ市

2025.07.22(火) 18:45

2025年度で退役する海洋地球研究船「みらい」が青森県むつ市の母港に寄港し、訪れた人たちが別れを惜しみながら船内を見学しました。

海洋地球研究船「みらい」は、全長128.5メートル、総トン数8706トンの海洋研究開発機構が誇る世界最大級の海洋観測船です。

国内初の原子力船「むつ」から原子炉を撤去した後、ディーゼルエンジンを搭載し、およそ30年間、海洋地球データ発信基地として200回以上の研究航海に当たりました。

「みらい」は2025年度で退役するため、母港の関根浜港に寄港するのは今回が最後となります。

訪れた人たちは、水温などのデータを取得したり、海水を採取したりする機器などを見学しながら、担当者から説明を受けていました。

【見学した人】
「ものすごく広くて楽しくて、これが見られなくなるのは悲しいと思いました」

「ボタンがいっぱいあって、こんなに複雑なんだなと思いました」

【海洋研究開発機構 河野健理事】
「今問題となっている地球温暖化の研究に広く世界中で使われた船ですので、むつ市にはこういう船があるんだと皆さんに覚えておいていただきたい」
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。