県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「弘前公園」を「弘前城公園」に? 1000人アンケートで賛成は約4割

2025.07.22(火) 18:45

「弘前公園」の通称を「弘前城公園」に変更することを検討している弘前市は、さくらまつり期間中にこの名前について来場者にアンケートを実施しました。その結果は。

「弘前公園」という通称は、1895年から使用されていて、130年もの間、多くの人に親しまれています。

しかし、観光客により分かりやすく弘前城をアピールするためには「弘前城公園」に変更した方が良いのではないかという声が市議会からあがり、市が検討を進めています。観光客は。

【埼玉から来た人】
(Q.「弘前城公園に変えたらという考えは)「そっちのほうが分かりやすい」
「でも分かるけどね」
「公園の中にあるのかなぁという感じだから」

【仙台市から来た人】
「俺、弘前城公園だと思っていた城址公園とか」
「弘前公園と弘前城が同じところにあるのか分からなかった。この辺りに公園とかお堀とかあるのは知っていたんですけど」

市は弘前さくらまつり期間中の4月17日から5月3日まで園内でアンケートを実施し、市民や県民、国内外からの観光客1000人から回答を得ました。

通称を変更することについては、「賛成」が40.9%、「反対」が17.6%、「どちらでもよい」が41パーセントとなりました。

しかし、弘前市民だけでみると「賛成」と「反対」が拮抗しています。

【弘前市都市整備部 小山内孝紀部長】
「現状をまず把握できたというのはすごく大きい成果だと思っていますし、これを踏まえて市としてやるべきことをしっかりと考えながら、これから通称変更の検討を進めていきたいと思っています」

「弘前公園」か「弘前城公園」か。市は2025年度中に方向性をまとめる方針です。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。