県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

暮らしのマーケット 夏野菜 秋魚 米 手頃なのは?

2025.08.27(水) 18:45

身近な食材の価格動向をお伝えするす「暮らしのマーケット」です。

青森市のマエダストア虹ケ丘店。野菜売り場には、青森県産の夏野菜が豊富に並んでいます。

8月から青森県産が増えてきた、ミョウガ。2025年は高温の影響で入荷が少なく、100g当たり214円と、例年より3割高くなっています。

枝豆は、1袋200g入りで430円と、例年並みの価格で並んでいます。
9月からは青森県産の毛豆の入荷も始まり、こちらも例年並みの価格となりそうです。

そして―

【服部未佳アナウンサー】
「今 味わいたいのが、旬の『嶽きみ』!今年は特に、甘いです!」

岩木山の麓・嶽地区で栽培された、甘みの強いブランドトウモロコシ「嶽きみ」。まさに今、ピークを迎えています。

【マエダストア虹ケ丘店 中山英輝店長】
「生産コストの高騰で、価格は1割ほど上がっていますが、味はとても良いです。7月、雨が全く降らず心配でしたが、8月に入って雨が降り、回復傾向です。また、雨が少なかったことで糖度が高くなり、身入りも味も良いです」

嶽きみは、1本246円で販売されています。

【マエダストア虹ケ丘店 中山英輝店長】
「今年も前進出荷傾向で、品質の良いものは9月上旬で販売終了しそうです。ぜひ今、楽しんでいただきたいです」

果物売り場には、すでに秋が訪れています。
現在並んでいる、茨城県産の「幸水梨」。不作により、1パック2個入りで754円と、2024年より1割高くなっています。ただ、今後 産地が変わると、値下がりする可能性があるということです。
「幸水梨」が販売されるのは、9月上旬まで。その後は、茨城県産や栃木県産の「豊水梨」が並び始め、9月いっぱい楽しめそうです。

また、青森県産の洋梨も。「プレコース」は8月に出回る品種で、香りが良く、すっきりとした甘みと、爽やかな酸味が特徴です。1パック4個入りで646円と、価格は例年並みです。

【マエダストア虹ケ丘店 中山英輝店長】
「プレコースの販売は9月上旬までで、その後も青森県産の様々な品種の洋梨を販売します。和梨よりも手頃な価格で楽しめるので、ぜひお試しください」

その他、山梨県産のブドウ「ピオーネ」も。1房1059円と、例年並みです。

山梨県産や長野県産の「シャインマスカット」も人気です。現在の価格は例年並みですが、各産地で生産量が増加しているため、今後 相場が下がる可能性もあるということです。

お米売り場にも、秋の味覚・新米が、そろそろ並び始める時期。価格が気になります。

【マエダストア虹ケ丘店 中山英輝店長】
「すでに九州産の新米は出ていますが、相場が高いので、現在は取り扱いしていません。9月後半から10月上旬に新米発売予定です」

2025年の新米の価格はまだ出ていませんが、2024年産の銘柄米は、今後 値上げする予定はないということです。

ところで!

【服部未佳アナウンサー】
「青森県産米だけではなく様々な銘柄米が並んでいますが、秋田県産の『あきたこまち』が一番安いのはなぜですか?」

【マエダストア虹ケ丘店 中山英輝店長】
「青森県産米は他県からの引き合いが強かったので、供給より需要が高まり、価格が上がったと思われます。その結果、秋田県産米の方が安くなっています」

青森県産「まっしぐら」は、5㎏3942円。
秋田県産「あきたこまち」は、5㎏3867円となっています。

魚売り場では、おいしい旬を見つけました。

【服部未佳アナウンサー】
「新鮮な青森県産のスルメイカ。例年よりも手頃に購入できそうです!」

夏から秋にかけて旬を迎えるスルメイカは2025年、三沢沖で豊漁です。1杯322円と、例年より2割安くなっています。

そして、秋の味覚サンマも、8月中旬から販売スタート。北海道産1尾279円と、価格は例年並みですが―

【服部未佳アナウンサー】
「今年の初物は、とにかく大きい!脂の乗りも抜群です!」

2024年は小売店販売の平均サイズが1尾105gだったのに対し、2025年の初物は1尾平均142gと、およそ1.3倍の大きさ!脂の乗った、おいしいサンマです。

【マエダストア虹ケ丘店 中山英輝店長】
「今年の初物は、品質がとても良いです。今後の水揚げがどうなるか、まだ分からないので、ぜひ今!おいしいサンマを味わってください」
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。