きょうは八戸学院大学の小林眞学長と短大の杉山幸子学長が会見を開きました。これによりますと現行の「地域経営学部地域経営学科」がまちづくりについて学び研究するという意識を高めようと「地域共創学部地域共創学科」に名称変更します。
また「健康医療学部看護学科」を「看護学部看護学科」とし進学意識を高めます。
これらの改編により大学は現行の2学部3学科体制から3学部3学科体制に変更されます。
このほか短大では現在の「幼児保育学科」を「こども教育学科」に名称変更します。
【八戸学院大学 小林眞学長】
「これから本学を目指してくる学生の皆さま、そして我々教員が共有しながらですね地域の発展に貢献するそういう形での今回の改組再編です」
八戸学院大学、短大の学部の再編や名称変更は来年度から実施されます。