県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

意図的な不正行為が確認された問題 東北電力 東通村議会に説明

2025.11.26(水) 18:45

東北電力東通原発で意図的な不正行為が確認された問題で、東北電力は事案の概要と原子力規制検査の評価結果を東通村議会に説明しました。

【東北電力 金澤定男副社長】
「地域の皆さまには大変なご心配とご負担をお掛けしていることに対して深くおわび申しあげます」

村議会全員協議会では、東北電力の金澤定男副社長が東通原発で外部から敷地内への侵入を防ぐ監視装置の性能試験と保守点検をめぐり、意図的な不正が行われていたことなどを説明し陳謝しました。

これに対し議員からは「原子力規制委員会のプラント審査への影響や今後の工程などの変更の有無」について質問があり、金澤副社長は「プラント審査の準備をしっかり行い、再来年3月には新たな工程を示すとした約束は確実に行っていきたい」と応えました。

また、畑中稔朗村長は「東通原発再稼働の進ちょくに対し影響を及ぼすことが決してないように取り組んでほしい」と要望しました。

【東北電力 金澤定男副社長】
「今回このように地域の皆さまの信頼をなくすようなことを起こしてしまったことは痛恨の極みです。しっかりした再発防止対策をつくり二度と地域の皆さまの信頼を失うことのないような対策を実施していきたい」

東北電力は今後、第三者の評価も取り入れながら実効性の高い改善措置計画を策定し、来年2月末までに原子力規制庁に報告する方針です。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。