県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

インバウンドで冬場の観光増加 国のモデル事業の一環 駐車場の冬季運用

2025.11.26(水) 18:45

冬場に増加する観光客への試験的な対応です。環境省は十和田湖畔・休屋北駐車場の冬季運用を発表しました。

十和田湖畔の休屋地区は、2つある駐車場の利用を冬の間は休止していましたが、近年はインバウンドによる冬場の観光客が増加していることから環境省は休屋北駐車場の試験的な運用を発表しました。

期間は来月6日から今年度末までで利用料金は普通車は1日500円、バスは1日2000円です。収入は駐車場の除雪や管理費用に充てられます。

休屋北駐車場は289台分ありますが基本は50台から100台分のスペースで運用し、多くの利用者が予想される十和田湖冬物語の期間に限り、駐車場全体に拡大します。

この施策は国立公園の滞在型観光を進める国の事業の一環で、利用者アンケートなどの意見を今後に反映させるということです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。