日銀青森支店が発表した県内金融経済概況によりますと、個人消費は「サービス消費を中心に回復している」として、前回から判断を据え置きました。
業種別では、スーパーやドラッグストアは底堅く推移、コンビニは弱めの動きとなっています。
一方、生産は「弱含んでいる」として、こちらも判断を維持しました。
こうした状況から日銀青森支店は、「基調としては緩やかに回復している」と、総括判断を2カ月連続で据え置きました。
【日本銀行青森支店 益田清和支店長】
「サービス消費については、秋の行楽シーズンを迎えて、インバウンドを含む県外客の観光需要が旺盛で、宿泊施設の稼働率が高まっています」
また、先行きについては、雇用情勢や所得が改善する一方で、消費者の節約志向の強まりがどう影響するかがポイントになると述べました。