県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県内の犯罪統計 重要犯罪の認知件数 前年比約1.6倍に

2025.02.07(金) 11:45

青森県警察本部が2024年の犯罪統計を発表しました。2024年の刑法犯の認知件数は4358件で、前の年を457件下回った一方、重要犯罪の認知件数は、前の年からおよそ1.6倍に増えています。

県警の捜査支援分析課によりますと、2024年の県内の刑法犯の認知件数は4358件で、前の年を457件下回りました。最も多かった犯罪は「窃盗」で、およそ7割を占める2970件となっています。

一方で、殺人や放火、性犯罪といった重要犯罪の認知件数は、前の年より65件多い183件となっています。中でも、不同意性交等が前の年と比べて46件、不同意わいせつが前の年と比べて14件増えています。

性犯罪の認知件数が増えた原因について県警は、2023年7月の刑法の改正で、性犯罪の適用範囲が広くなったことが要因の一つと考えられる、としています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。