警察と消防によりますと、20日朝8時前、むつ市桜木町で通行人から「小屋が燃えている」と119番通報がありました。
消防車15台が消火に当たり、火はおよそ4時間半後に消し止められましたが、木造平屋建ての物置小屋と隣接する木造平屋建ての集合住宅合わせて245平方メートルが全焼しました。
さらに、市が管理するレンガ造りの平屋建ての建物「北の防人大湊壱番館」の屋根の一部5平方メートルが焼けました。
この火災でけがをした人はいませんでした。
現場は海上自衛隊大湊地区総監部の北側にある住宅街で、消火活動のため、付近の国道338号が午前8時すぎからおよそ4時間通行止めとなりました。
警察と消防が出火原因などを詳しく調べています。