県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

6千万円超だまし取られる 40代男性がSNS型投資詐欺被害

2025.05.20(火) 18:45

被害額は何と6000万円を超えています。青森県内に住む40代の男性が1月、SNSを通じて株取引を勧められ、現金合計6042万円余りをだまし取られました。

警察によりますと、40代の男性は1月下旬、「X」で株投資の投稿を見つけ、メッセージを送ると「黒沢のりえ」というLINEアカウントを紹介されました。

AIが自動的に株取引するアプリを勧められ、投資の原資として指定された口座に30万円を振り込んだところ、アプリ上で利益が出たため、さらに振り込みました。

しかし、出金のためのサービス料などとしてお金を振り込みましたが一向に出金されず、保証金も返ってこないことから、男性は警察に相談し被害に気付きました。

被害総額は現金合わせて6042万円余りです。

警察は、虚偽の利益を表示し、架空の投資を継続させながら、投資や出金のための手数料として金をだまし取る詐欺が発生しているとして注意を呼び掛けています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。