警察によりますと、40代の男性は1月下旬、「X」で株投資の投稿を見つけ、メッセージを送ると「黒沢のりえ」というLINEアカウントを紹介されました。
AIが自動的に株取引するアプリを勧められ、投資の原資として指定された口座に30万円を振り込んだところ、アプリ上で利益が出たため、さらに振り込みました。
しかし、出金のためのサービス料などとしてお金を振り込みましたが一向に出金されず、保証金も返ってこないことから、男性は警察に相談し被害に気付きました。
被害総額は現金合わせて6042万円余りです。
警察は、虚偽の利益を表示し、架空の投資を継続させながら、投資や出金のための手数料として金をだまし取る詐欺が発生しているとして注意を呼び掛けています。