県内外から多くの人々がやってくる奥入瀬渓流。連日の暑さを忘れさせてくれるような心地よい気温と、緑色の木々が広がります。ひとたび水辺に下り立つと、さらにひんやりとした空気が体を包んでくれるようです。
【山梨から】
「キャンピングカー借りて、北海道に行って今戻る途中です」
「すごい涼しくて、自転車乗ってると風とかが気持ちいいです」
「天気予報で気温が38℃・39℃が毎日の地域なのでこの涼しさは最高です」
「ありがとうございました」
渓流沿いでスケッチをしていたこちらの男性。夏から秋へ、小さな変化を見つけていました。
【絵を描く人】
「こうして見てれば、黄色が入ってきてる、葉っぱに」
(Q.描き始めてからどのくらいですか?」)「3日、3日目」
(Q.なんでこの場所を選んでるんですか?)「奥入瀬はみんな良いところばっかりだよ。特にこの場所はどこから描いても描く場所がいっぱいある」「ここの場所が俺は一番好きな場所」
奈良県を出発しバイクでツーリング中の男性は…
【奈良から】
「ここはヘルメット全部開けて、音楽流してるのも全部止めて、川の流れの音と風と浴びながら走って楽しんでます」「バイクで走ってる時に見える、陽が漏れてきてるのが好きなので、そういうのを撮ったりとか」「振り返って家でいろいろ楽しめたらなと思います」
【銚子大滝の映像】
【東京から帰省】
「迫力すごい!「すごいですね」「マイナスイオン感じてます!わはは」「思い出だね」