県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

三沢基地周辺で騒音測定調査

2025.09.30(火) 16:40

在日アメリカ軍の再編で日米共同訓練が沖縄県嘉手納基地から三沢基地に移されたことに伴い、東北防衛局は基地周辺で戦闘機の騒音調査を行っています。

【戦闘機の爆音】
「ゴゴゴゴゴ~~~!」

騒音の測定は訓練が行われる10月10日まで、基地周辺8つのポイントのうち1日2カ所で実施されていきます。

30日は基地からほど近い三沢市岡三沢の測定ポイントで、東北防衛局の担当者が専用の機器を使い調査をしました。その結果、戦闘機が離陸するたびに訓練が行われていない通常時と同じくらいの騒音最大100デシベル以上を観測しました。

100デシベルは電車が通る時のガード下や自動車のクラクションと同じくらいの大きさです。

【東北防衛局防音対策課 浜崎貴宏課長】
「これまでの訓練移転の騒音の量と、それから通常の三沢基地における騒音の量とそれほど差がないところでこの訓練が続けられている」「ご理解を賜りつつ進めていけたら良いなとは思っております」
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。