【澤田愛美アナウンサー】
「秋本番、というよりも冬の訪れを感じさせるような寒さです。きょうは外に立っていると体の芯から冷えていきます。厚手のコートが活躍しそうです」
上空に寒気が入り気温が下がった県内。青森駅前では厚手の上着や手袋で寒さをしのぐ人の姿が見られました。
日中の最高気温は八戸で12.8℃、青森で11.8℃、弘前で11.2℃など広く11月中旬並みに。
青森市内は先週20℃近い日がほとんどだったため、季節が駆け足で進んだような冷え込みです。
「薄い革を着てその下に綿を着て、着るものは本当に全部変えました」
(Q.秋の装いに変わりましたか)「秋というか冬近いですよね、12℃ですもんねきょう、いきなり20何℃から12℃はね」
山からは雪の便りが。けさの岩木山8合目は雪景色。津軽岩木スカイラインの職員が初雪と積雪を確認しました。
こちらは午後2時ごろの様子。山頂付近にうっすらと雪が積もっているのを確認できます。岩木山の初雪は2024年と同じで平年並みとなっています。
また、八甲田ロープウェーの職員も、20日朝に山頂公園駅付近で2センチほどの積雪を確認しています。