県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

県内初 青森市が出生届をオンライン化 関連手続きもオンライン申請可能に 

2025.11.04(火) 18:45

青森市では赤ちゃんの出生届がオンラインで手続きできるようになりました。県内では初めての取り組みです。

出生届は、赤ちゃんが生まれたことを法的に認めるために必要な書類です。

青森市がきょうから始めた出生届のオンライン手続きには、マイナンバーカードが必要でパソコンやスマートフォンなどで行います。届け出ができるのは両親のいずれかで、本籍地が青森市であることなどが条件です。

医療機関が作成する出生証明書は写真を撮影し添付。

出生届と合わせてマイナンバーカードの特急発行や国民健康保険の加入届など、関連する手続きを一連でオンラインで申請できるようになりました。

【青森市行政情報センター市民課 田中江主幹】
「14日という限られた時間でお仕事をお休みして市役所の窓口に来なければならないというのが、今まではそうしていただくよりなかったんですけれども、窓口でも手続きできますし、オンラインからでも手続きできるという選択肢が増えましたので、ご都合の良いほうで手続きしていただければと思います」

出生届のオンライン化は7月1日時点で全国21市町が導入していて、県内では青森市が初めてです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。