県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

再増枠決まるも…すでに超過 小型船スルメイカ漁 水産庁が審議

2025.11.05(水) 18:45

スルメイカの漁獲可能量の引き上げをめぐり、水産庁の審議会が東京で開かれています。年間の漁獲枠の上限に達し、操業停止命令が出ている小型船の漁獲量はどうなるのでしょうか?

【農林水産大臣政務官 山本啓介】
「資源管理というものを守りながらそれぞれのカテゴリーのそれぞれの漁法すべての方々が不利益を被らないよう何とか努力をしてまいります」

きょう開かれた水産政策審議会の資源管理分科会ではスルメイカの漁獲可能量引き上げが議題となりました。

スルメイカの漁獲可能量を現在の2万5千800トンから2万7千600トンへ、先月31日に停止命令が出された小型船の漁獲量を4千900トンから5千757トンに引き上げる案が議論されました。

しかし、先月24日現在、小型船の漁獲量は増加分をすでに超過していて、今後も操業ができない状態が続く見通しです。

小型船による漁獲可能量については、先月28日に宮下知事が、29日には八戸市の熊谷市長や漁業関係者が国に対しさらなる増枠を要望していました。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。