「3、2、1、点灯!」
午後6時、地元の修道小学校の児童たちの掛け声とともに夜空に映し出された、「ビッグイエロー」。
樹齢およそ1000年、幹回りはおよそ22メートルとイチョウとしては日本一を誇り、見る人を圧倒します。この時期の風物詩として定着し、例年、2万人ほどが訪れる人気の紅葉スポットとなっています。
【五所川原市から】
「実は初めて来たんですけどとてもきれいです」「うわぁっと圧倒されるような」
「想像していたよりすごく大きかったなって」
(Q.写真映え的にどうです)」「最高です」「iPhoneには映らないくらいでかい」
現在の葉の色づき具合は1割から2割ほど。それでも点灯式に合わせて観光客や地元の人たちが訪れ、鮮やかにライトアップされた「ビッグイエロー」との記念撮影を楽しんでいました。
【深浦町観光課 伊藤泰悦主事】
「これから勤労感謝の日に向けて色がどんどん付いていって11月の最終週が見頃のピークを迎える頃なので」「ライトアップで照らされてより迫力が増した巨大なイチョウをぜひ見に来ていただければと思います」
「ビッグイエロー」のライトアップは30日まで、毎日午後4時半から午後8時半まで行われます。














