県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

リンゴの主力品種「ふじ」の収穫始まる 味は上々の仕上がり

2024.11.01(金) 18:45

青森県産リンゴの主力品種「ふじ」の収穫が各地で始まっています。

弘前市原ケ平にある小林政貴さんの園地では、2024年は天候に恵まれ、生育が順調に進んだことから、いつもの年より1週間ほど早い、10月27日ごろから収穫が始まりました。味は上々の仕上がりになっているということです。

【リンゴ生産者 小林政貴さん】
「春先にマメコバチが飛ばなくて結実が心配されたんですけども、何とか確保できましたし、肥大も順調に進んでおりました。色付きも良くて良いリンゴができていると思います」

一方で、長年の課題となっているのは人手不足。小林さんは、弘前大学の学生2人をアルバイトで雇い、早生種の収穫から手伝ってもらっています。

【弘前大学農学生命科学部 久保大知さん】
「トラックの上に運ぶのとかも、若い労働力がかなり作業の効率化に役立っているなと思いました」
「生産者の方が大切に育てているリンゴなので、傷をつけないように丁寧に一つ一つ収穫していきたいと思います」

【リンゴ生産者 小林政貴さん】
「動きが早くて力が良くて、教えたことをすぐに覚えてくれるので、すごく重宝しています」

小林さんの園地では、11月中旬までふじの収穫が続く見込みです。
< 前の記事 県内ニューストップ
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。