県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

年末商戦前に弘前市のスーパーで防犯訓練 「客と従業員の命を第一に対応」

2024.12.05(木) 16:45

年末商戦を控え、防犯意識を高めることが目的です。弘前市のスーパーで、警察と連携し防犯訓練が行われました。

ユニバース南大町店で行われた防犯訓練には、従業員や警察およそ60人が参加しました。

レジに並んでいた強盗役の2人が、客役に襲いかかる設定です。

【強盗役】
「動くな、金出せ、金用意しろ、このバッグに。静かにしろ!」

強盗役は、人質を取りながら刃物や拳銃で脅し、現金を出すよう要求します。店員は現金を渡しながらも、マニュアル通り警報機のボタンを押し、緊急事態の発生を知らせます。

さすまたを持った従業員が強盗役をけん制したものの、強盗役はそのまま逃走しました。

ユニバースでは客と従業員の命を第一に考え、できるだけ強盗を刺激しないように対応することにしています。

【ユニバース南大町店 永井純一店長】
「臨場感があって、緊張する場面があったので、それはすごく良かったと思います」
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。