リンゴの生産が盛んな青森市浪岡地区。
初日の20日は、野沢地区で大型のロータリー除雪車が、農道に降り積もった雪をかき出していきました。
青森市によりますと、浪岡地区にあるリンゴ園の平均積雪量は7日現在121.4センチ、豪雪だった2013年の同じ時期の105.7センチを上回っています。
農道の除雪は例年3月1日から始めますが、1カ月以上前倒しして1月20日に開始しました。浪岡地区のリンゴ園ではすでに枝折れや幹割れ、といった被害が確認されています。
【青森市あおもり産品支援課 白川清悦課長】
「農家の方々には、まずはリンゴ園地の除雪とリンゴの木に積もった雪下ろし、枝抜きをしていただいて、今後まだ降雪が続くかもしれませんが、雪害による被害を未然に防ぐ措置を講じていただければと考えていました」
青森市では浪岡地区の3カ所で農道の緊急除雪を行い、今週中に作業を終える予定です。