概算金とは、生産者がコメを出荷した時に、農協から支払われる一時金のことです。生産者の収入に大きく関わるもので、全農県本部が発表する目安額を基に、各農協が実際の概算金を決定します。
全農県本部は10日に開いた運営委員会で、「まっしぐら」と「はれわたり」は2024年9月に示した目安額より7000円多い2万2000円に。「青天の霹靂」は5400円多い2万2500円に引き上げることを決めました。
これに伴いJA青森とJA津軽みらいは14日に臨時理事会を開き、目安額と同額まで概算金を引き上げることを決定。生産者への支払いは、30日の分から引き上げ後の額で行ったということです。
全国的なコメ不足の影響で、高騰している民間の卸売業者の買取価格と大きな差がでないよう、概算金の目安額を引き上げたということです。
目安額の引き上げは、今と同じ形で目安額を示すようになった2018年産以降、初めてです。