県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県立高校入試 願書受け付け始まる 平均志望倍率は0.91倍で過去最低

2025.02.12(水) 16:40

3月6日に入学試験が行われる青森県立高校で、2月12日から願書の受け付けが始まりました。

このうち青森市の青森高校でも中学校の先生が訪れ、受験生の願書や調査書などを提出しました。

高校の担当者は、願書の枚数や記入漏れがないかなどを確認していました。

【中学校の先生】
「今、全力で全員頑張っている最中ですので、最後まで体調管理とかあとは気持ちの面で強く持っていてほしいなと思います」

青森県教育委員会によりますと、2024年12月12日時点での全日制の県立高校の平均志望倍率は0.91倍で、前の年を0.03ポイント下回り過去最低となっています。

願書は18日まで受け付けていて、試験は3月6日、合格発表は3月14日に行われます。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。