県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

事業停止の「お菓子のみやきん」 元従業員の再就職へ 食品メーカーなどが離職者説明会

2025.03.06(木) 18:30

2月に事業を停止した、七戸町の老舗菓子店・お菓子のみやきん。解雇された従業員の再就職に向けた企業説明会が開かれました。

1861年に青森県の七戸町で創業したお菓子のみやきんは、2月に青森地裁から破産手続き開始決定を受けました。

帝国データバンクによりますと、負債総額は2024年5月期末時点で7億1600万円となっています。

ハローワーク野辺地で開かれた説明会には、元従業員15人が参加し、関係機関から離職者向けの融資制度や、職業訓練の案内といった説明を受けました。

また、食品関連企業を中心に、県内14社が元従業員の受け入れを表明していて、そのうち9社の担当者が説明会で個別の相談に応じました。

【元従業員】
「約10年くらいですかね」
「薄々は気付いていたのですけど、いきなりだったのでちょっとびっくりしました」

(Q.きょう説明会に参加してみて)「そういうのあれば助かりますね」

「子どもがいるので、それに対して柔軟に接してくれる会社を探しています」

元従業員たちは、企業の担当者から仕事内容や労働条件などを熱心に聞いていました。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。