青森モータースクールで行われた体験会には、県内の交通安全関係機関の担当者が参加しました。
「視野診断機」は、車の運転に影響のある視野に異常がないかどうか検査する装置です。検査後すぐに両目それぞれの視野範囲がグラフ化され、見えにくい部分を確認することができます。
【体験した人】
「普段自分の視野を意識することがなかったので、機械で測って、自分が見えていない所があるんだというのが分かってすごく新鮮でした」
【ムジコ・クリエイト経営戦略室 棟方悟さん】
「何かしら(運転に)障害があるのであれば早く気付いていただくことで、長く安全運転ができる環境というのを作っていければと考えています」