県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県内の田植えの進ちょく率「平年並み」 津軽では若干の遅れ

2025.05.16(金) 16:55

田植え進ちょく率は、青森県全体では平年並みですが、津軽地方は大雪の影響などで若干の遅れが出ています。

県によりますと、15日現在の田植えの進ちょく率は県全体で9%で、前年より5ポイント低く、平年並みとなりました。

地域別では上北が16%と最も高く、その他、三八や下北で平年を上回っている一方、東青では1%、中南では2%とほとんど進んでいないことが分かりました。

県は、津軽地方の一部では、大雪や春の長雨の影響で田んぼが乾かなかったことが、田植えの遅れにつながっているとしています。

穂が成長するために必要な「登熟期間」を秋にしっかりと確保するために、25日ごろまでに田植えを終えられるよう呼び掛けています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。