県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

アユの稚魚出荷開始 園児が放流お手伝い/青森・鰺ケ沢町

2025.05.20(火) 18:45

青森県鰺ケ沢町が県内で唯一手掛けている取り組みです。養殖事業で育てたアユの稚魚の出荷が2025年も始まりました。

アユの養殖は、鰺ケ沢町が施設を整備し採卵から一貫生産しています。2025年度は、例年並みのおよそ30万尾を出荷し、県内の19の河川に放流する計画です。

初日の20日は、10センチほどに育った稚魚、3万尾を地元の赤石川に放流しました。

2024年秋の採卵時、高水温の影響が心配されましたが、順調に生育したということです。

【鰺ヶ沢町アユ増養殖施設 前田崇文主任養殖技術員】
「エサの量をあげすぎない少なすぎないとか、そういうのを気を付けて飼育しているので、今年も元気なアユができたと思っています」

【園児】
「大きくなってね」

赤石川では、地元の園児たちが放流の手伝いをしました。

【園児】
「バケツに入っている時、バシャバシャしてメッチャ面白かった」

「魚を流すところが楽しかったです」

県内のアユ釣りの解禁日は7月1日です。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。