【小泉農林水産大臣】
「スピードが求められていますから、そこを重視して、速やかに結果を出せるように」
予定されていた備蓄米の入札を中止し、随意契約に変更する方針を示すなど早速、動き出している小泉農水大臣。
石破総理のこの起用を生産者はどのように感じているのでしょうか。
【青森市の生産者】
「あの人、前農林部会とかやってたんでしょ?どの辺まで知っているか分からないけど期待はしている」
「やるんじゃないですか、お父さんは郵政改革やった人だから」
「いろいろ批判も出ると思うんですけれども、気にしないで思い切りやってほしい」
(Q.備蓄米について)「入札辞めて相対取引でやるということだったけれど、そんなに変わるのかなという疑問点はあります」
また、1日におよそ10キロのコメを使うという青森市の中華料理店のオーナーは、これまでの流れについて…。
【らーめん工房繁 中居林繁夫オーナー】
「去年から分かっていることだから、ずっと延ばして読みが甘いんだよ」
「前の大臣よりは少なくとも良いんじゃないかな」
「森山幹事長に『業界に忖度しなくてもいいんですか、私はそうやりますよ』と言っていたでしょ、あれは期待できるかなと思っている」
取材で聞こえてきたコメの希望相場は5キロ当たり3500円。政府が目指すのは「3000円台」。どのラインまでを見据えているのか、今後に注目です。