【十和田市 桜田百合子市長】
「改めて深くおわびを申し上げます。大変申し訳ございませんでした」
事務処理ミスがあったのは、2024年度新たに住民税非課税などになった世帯に対し、1世帯に付き10万円を支給する十和田市の「低所得者支援給付金事業」です。
支給漏れが最大504世帯の合わせて5300万円。支給要件を満たしていないのに支払った誤支給が最大66世帯の合わせて745万円に上るということです。
原因については、職員1人が担当したためチェック体制や、上司による進捗の確認などが不足していたことなどを挙げています。
【十和田市 櫻田百合子市長】
「今となりましては、やはり国の方の補助金が請求できませんので、一般財源の方で対応してまいりたいということで、未支給の市民の皆さまへスピード感を持って対応してまいりたい」
市では、支給漏れへの対応として、6月2日開催の市議会定例会開会日に補正予算案を提案する予定にしていて、議決を経たのち速やかに事務手続きを進めたい考えです。
一方、誤支給世帯については返還を要請していくとしています。