県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「こども誰でも通園制度」10月1日開始 むつ市が先行スタート

2025.09.03(水) 11:45

むつ市は10月1日から「こども誰でも通園制度」を始めます。

保護者が働いているかどうかにかかわらず、子どもを保育園などに預けられます。

この制度は子どもの育ちを応援し、子育て世帯への支援を強化するために実施されます。2026年度から全国すべての自治体で実施されるのを前にむつ市は先行して10月1日から始めます。

対象は、市内に住民登録がある保育園などに通っていない生後6カ月から満3歳未満の子どもで、1人当たり月10時間まで保育施設を利用できます。

利用料金は1時間当たり300円、実施施設は市内の保育園など9カ所です。

【むつ市 山本知也市長】
「通院をしたり買い物に行ったりそういった時間を取れると思いますので、まずは導入してみてその効果を検証して、今後子育てをしている世代の皆さんの声を聞いて、子育てしやすい環境づくりをこれからバージョンアップさせていく」

利用するためには市への登録が必要で、詳しいことについてはこども家庭課で問い合わせを受け付けています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。