県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

突風の影響か 倉庫の屋根吹き飛び 壁を突き刺す 五所川原市

2025.09.03(水) 18:45

【服部未佳アナウンサー】
「完全に屋根がなくなってしまっている倉庫。その屋根はこちらに落下しています。そして奥に進むと」「こちらのお寺の建物の壁に突き刺さっているのが分かります。さらに」「数十メートル離れた所までトタン屋根が飛んできてしまっているのが確認できます」

五所川原市によりますと、2日の午後1時ごろ五所川原市原子地区で、地元の財産区が所有する「郷蔵」と呼ばれる木造倉庫の「屋根が飛んだ」と連絡がありました。けがをした人はいませんでした。

吹き飛んだ屋根は、40メートル以上先にある寺の壁に突き刺さったり、墓に覆いかぶさったりと、被害は広範囲に及んでいます。

また、個人が所有する車庫と倉庫を兼ねた建物の壁や屋根も破損しました。

【車庫兼倉庫所有者の娘 伊藤美穂子さん】
「ここ一番」
(Q.完全に空が見えちゃっていますね)「そうなんですよ。」
「ここも。こことかそことか」「ゴーって台風みたいな音したの。風もすごくて窓もガタガタして、そっちの窓から見たら、もうその(郷蔵の)屋根なかったの」「風が、10分くらいだけ、強かったの」

当時、津軽には竜巻注意情報が出ていました。青森地方気象台は、突風の可能性があるとみて、3日に現地調査を行いました。

五所川原市によりますと、「郷蔵」と呼ばれる倉庫は明治時代以降に建てられた歴史のある建物で、数日前に破損した部分の修理を完了したばかりだったということです。

※青森地方気象台は先ほど調査結果を発表しました。
風速はおよそ40メートルと推定されるということで、乗用車が横転するレベルの強さということになります。
ただ、現時点では突風の原因については特定には至らなかったということです。
県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。