県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県庁で学生向けの職場体験 県外流出目立つ中 県職員選ぶ理由は

2025.09.11(木) 18:45

青森県庁の仕事に興味を持つ学生が参加する職場体験プログラムが行われています。若者の県外流出が進む中、学生が県職員を選ぶ理由とは?

【宮下知事】
「公務員という世界は、幅広くいろんな可能性を秘めていて、いろんな自分の可能性をチャレンジできる、そういう分野だと思っています」

職場体験に参加したのは、県内外の大学に通う学生11人です。各配属先に分かれ、デスクワークを中心に業務を体験する、3日間のプログラム。初日の10日は、宮下知事が激励に訪れ学生の質問に答えました。

【八戸市出身 能登七海さん】
「今、青森県内で就職活動している学生に伝えたいことがあればお伺いしたいです」

【宮下知事】
「東京に行くといろんな挑戦ができたり、新しいことがあるって思いがちだけど、青森も同じで、自分に力があれば挑戦できるフィールドは青森県にも確実に広がっているから、青森を選んでほしいというのを、言いたい」

県内への転入者に対して、就職や進学などで転出する人の割合が全国で最も多い青森県。そんな中、県職員を目指す理由は・・

【八戸市出身 能登七海さん】
「県内就職を目指していて青森県が好きなので、青森県で働きたいなと思って、青森県庁いいなと思って志望しました」

【宮城県出身 横山ゆめさん】
「もともと青森県が好きで、魅力とかすごいいいなと思って、大学を青森県で選んだんですけど、保健士目指していたので青森県の医療とか福祉に携わりたいなと思って、県庁に就職したいと考えています」
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。