県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

夏の飲酒運転検挙数1.6倍 自転車が4分の1占める

2025.09.17(水) 18:45

青森県警察本部交通指導課はこの夏に行った飲酒運転の取り締まり状況を発表。期間は7月1日から8月31日までの62日間で、検挙件数は120件。2024年の75件を45件上回りおよそ1.6倍です。

車両の内訳は、自動車が89台に対し、自転車が31台と全体の4分の1を占めています。

2024年11月からの道路交通法改正により、自転車の「酒気帯び運転」が新たに罰則の対象となったことが主な要因と考えられます。

また、時間帯別では午前0時から6時までの違反が6割以上を占めています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。