【稲葉千秋アナウンサー】
「大勢の保護者たちが見守る中行われるのは、園児たちによる発表会です。いったいどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか」
平川市で行われた、社会福祉法人和洋会と学校法人北原学園の合同発表会。8つの幼稚園やこども園の年中・年長の園児およそ90人が、日頃の練習の成果を披露しました。
ダンスに縄跳びと、一生懸命な園児たちの姿に、思わず涙ぐむ人も。
よさこいや鼓笛隊といった、人数が多い演目も皆で息を合わせてパフォーマンスします。
そうした中、次の子どもの出番にドキドキしているお父さんも。
【保護者】
(Q.お子さんは一生懸命練習していた)「隠れて練習していたみたいです」
(Q.まだ一度もパフォーマンスは見ていないですか?)「まだ見ていないです」
(Q.どんな気持ちで見守りますか)「心配です」
そのお子さんが登場する和太鼓のパフォーマンスが始まりました。
立派にやり遂げた姿を見届けた両親は。
【保護者】
「いがったっす」
「かっこよかったですね」
【保護者】
「心配していたんですけどちゃんとできてて良かったです」
この発表会は、子どもたちの成長を保護者たちに見てもらおうと、毎年開催しています。
【保護者】
「とても感動して序盤から涙が出ていました」「緊張していると思うんですけどすごい頑張っているのがとても伝わって感動しました」