捜査関係者によりますと、平田町長は6月22日から7月19日の間、町の職員30人以上に対して、電子メールやラインなどで参院選の青森選挙区から出馬した候補者への投票を呼び掛けた疑いが持たれています。
午後3時前に取材に応じた平田町長は。
【平田博幸町長】
「ショートメールとかラインとか配信して、公職選挙法に触れるとか触れないとか全く分からないままに打っちゃったんですよ。その辺は後から反省していますけれども」「自公連立政権の安定を求めてやったということでございます」
平田町長は2011年に初当選を果たし、現在4期目です。
進退を含む今後については検察の判断を待って考えたいとしています。
【藤崎町 平田博幸町長】
「責任ある立場でございますので、あと任期2年残ってますし」「途中で投げ出すっていうことは無責任な行為だと思っております」