県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

自民党総裁選の結果を受け 県内の与野党代表は

2025.10.04(土) 18:27

自民党の総裁選挙が行われ決選投票の末、高市早苗前経済安全保障担当大臣が次の総裁に選ばれました。県内の与野党の代表はどう受け止めたのでしょうか。

自民党の総裁選には5人が立候補し、党本部で4日投開票が行われました。

1回目の投票ではどの候補も獲得票が過半数に届かず決選投票の結果、高市早苗前経済安全保障担当大臣が小泉進次郎農林水産大臣を抑え新総裁に選ばれました。

この結果について自民党県連の津島淳会長は。

【自民党県連 津島淳会長】
「非常に厳しい船出になるというその船出をする船の乗組員の一員として、課題解決に自分自身汗をかいていくという決意です」

一方、立憲民主党県連の田名部匡代代表は。

【立憲民主党県連 田名部匡代代表】
「これからどういう体制で我々にどういう具体的な政策を約束し、実現させてくれるのか今後のことに期待したい。きちんと見ていきたい」

総裁の選出後、自民党県連は開票結果を公表し県内では小泉農水大臣が最も多く党員票を獲得しました。
県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。