県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

2025年産米 予想収穫量 前年産比 3万9700t増加

2025.10.10(金) 18:45

農林水産省は2025年産のコメの予想収穫量を発表しました。収穫量は前の年に比べ、4万トン弱増える見込みです。

農林水産省は10日、9月25日現在の主食用米の予想収穫量を発表しました。

青森県全体では、26万2200トンで、前の年に比べ3万9700トン増える見込みです。

10アール当たりの予想収量は県全体で600キロで、地域別では、津軽が606キロ、南部・下北が591キロ、青森が589キロとなっています。

コメの出来具合を示す従来の作況指数は、実態とは合わないとの批判があったため、2025年から廃止し、新しい統計方法の「作況単収指数」となりました。

【東北農政局青森県拠点 斉藤貴彦専門官】
「近年高温が続いているので高温障害、懸念もされているところではありましたけど」「今のところ大きな影響はないと思っています。」

県全体の予想収量が増えた要因は、作付面積が前の年に比べ6500ヘクタール増えたことに加え、出穂期以降、おおむね天候に恵まれ、収量がやや多く見込まれるためとしています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。