期間限定でライトアップされ、幻想的な光景に包まれています。
津軽富士見湖に架かる全長300mの「鶴の舞橋」。
木造の三連太鼓橋で日本一長いこの橋は、老朽化のため、
2026年3月末まで大規模な改修工事中です。
工事期間中も観光客に楽しんでもらおうと2023から行われているのが。
【稲葉千秋キャスター】
「鶴の舞橋がライトアップされました。
湖上に浮かび上がる緩やかなアーチが幻想的に輝いています」
25日から始まったライトアップ。
2025年は2024年から照明を1基追加し、合わせて4基の照明が
橋を7色のグラデーションに輝かせます。
【鶴田町商工観光課 寺山好典課長補佐】
「工事中の鶴の舞橋をライトアップするというのは
今年3年目で最終年になります
去年より明るくなったとか、そういった話を聞きますと準備しているこちらも
うれしく思っております。ぜひ足を運んでいただけるとうれしいと思います」
ライトアップは11月3日まで。
午後5時半に点灯され、30日は午後7時半まで、
31日からは午後8時まで行われます。











