県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

「教員不足」は今後どうなる? 知事と教育委員会が意見交換 予算の話も

2024.11.01(金) 16:55

「教育改革」について、教員不足の問題は今後解消されていくのでしょうか?

10月30日に開かれた、宮下知事と教育委員会が参加する県総合教育会議。教育委員会は知事や市町村長から独立した行政機関であるため、この会議で教育施策について協議や調整を行います。

この日、議題に上がったのは「教員不足」について。

【委員】
「人員確保が必要だなというところで、予算とかご協力いただければありがたい」

【宮下知事】
「予算については、これは何とでもなると言えば何とでもなる」
「(委員から)こうした方がいいと言っていただいたのですが、それは全部恐らく、教育委員会事務局の方でできますので、どちらかというと風張教育長を向いて言っていただいた方がいい」

風張教育長は。

【風張教育長】
「知事は予算を気にするなとおっしゃってくださいましたけれども、これを全部やろうとすると、スタッフの面からいってもなかなか難しいものがあるので、いろいろな手を使って、未配置を限りなく来年度はゼロに近づけるように」

知事は、有識者会議からの提言や委員からの意見を踏まえて、2025年度の予算を編成し、2025年度末までに教育大綱の改訂を行います。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。