県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

白神山地の入山者数 2年連続3万人超

2025.01.29(水) 18:45

世界自然遺産の白神山地に2024年度に入山した人の数は、2023年度より減ったものの2年連続で3万人を超えました。

環境省は環境保全の一環として、白神山地周辺の登山道の入り口に自動計測機を設置し、4月から11月までに入山した人の数を調査しています。2024年度は2023年度よりも1地点多い8地点で計測した結果、入山した人の数は6634人減って3万2966人となりました。

暗門川の増水の影響で、西目屋村の暗門の滝に続く「暗門渓谷ルート」が通行止めになったことなどが、入山者数減少の要因とみられています。

環境省西目屋自然保護官事務所では、利用しやすいルートや場所を選んで訪れてほしいと入山者に呼び掛けています。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。