県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森県 年末年始に17市町村で停電 倒木や電柱の倒壊が原因

2025.02.05(水) 16:40

年末年始の大雪で、青森県内では延べ1万8千戸で停電が発生したことから、東北電力と東北電力ネットワークは気象状況を注視し、電力の安定供給に努めるとしています。

東北電力によりますと、大雪の影響で2024年12月28日から2025年1月12日にかけて、弘前市や黒石市など17市町村で延べ1万8417戸が停電しました。

倒木による電線の断線や電柱の倒壊が主な原因です。

【東北電力青森支店 下屋敷聡支店長】
「停電によりご心配をお掛けしましたこと改めておわび申し上げます」

また、今シーズン最強といわれる今回の寒波については、仙台市の本社で警戒体制を敷き対応に当たっているということです。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。