贈呈式では、八戸警察署の太田辰治刑事生活安全官から「ローソン八戸類家店」の小山健太店長に感謝状が手渡されました。
小山さんは1月、来店した高齢の男性客が22万円分の電子マネーを購入しようとしたのを不審に思い、積極的に声掛けをして特殊詐欺の被害を未然に防ぎました。
【ローソン八戸類家店 小山健太店長】
「金額が本当に高い金額を購入されようとしていたので、通常はやっぱりそんな高い金額を買われるお客様はいないので、金額の部分で怪しいなと気付きました」
「お客さまが(駆け付けた)警察の方と話が終わって帰られるときに、感謝のありがとうございますと言っていただきました」
ローソン八戸類家店には、感謝状と合わせて「特殊詐欺等被害防止対策優良店舗」の認定証も交付されました。八戸警察署管内では50店舗目の交付となります。