知事と県の教育委員が意見を交わす総合教育会議。教育改革有識者会議からの提言を踏まえ、2024年3月に策定した教育施策の大綱の改定について協議しました。
今回の改定案には、ICTを利用した教材の活用や校内の通信環境の整備、小・中・高校での探求学習の充実などが新たに盛り込まれています。このうち、自分自身で課題を設定し解決につなげる探求学習については、知事や委員から意見が相次ぎました。
【県教育委員会 中野博之委員】
「『よくそういう課題を見つけたよね』『新しい課題を見つけられてすごいね』というところも認めていってあげないと、本当の主体性が育たないと思っております」
県は3月中旬にかけて意見公募を行ったうえで、再度、総合教育会議で議論し、2024年度内に大綱を改定する予定です。